ガーデニングレシピGardening recipe
ライムグリーンのハンギングバスケット
				ラタンハンギングバスケットM
使用する苗
- 
														
														ラミウム×3
 - 
														
															リシマキア・オーレア×3
 - 
														
														スイートアリッサム×3
 - 
														
														ソフォラ×2
 - 
														
														斑入りアリッサム×2
 
- 
					
苗の配置図
苗の配置図
										中心にソフォラと斑入りアリッサムを入れ、その周りを囲む様にアリッサム、ラミウム、リシマキアの順に植え込む。
 - 
					
Step 1
										~バスケットの準備~
バスケットの底が見えなくなるまで鉢底石を敷く。その上に土を入れ(バスケットの六分目まで)、最後に元肥を適量播く。 - 
					
Step 2
										~苗の準備~
仕上がりをイメージしながら、バスケットに入れる苗の配置を決める。(苗の配置図を参考に) - 
					
Step 3
										~植え込み(1)~
苗は株元の傷んでいる葉を取り除き、苗の肩と底の土をとる。最初にソフォラと斑入りアリッサムが一体になるように植え込む。 - 
					
Step 4
										~土入れ~
すべての苗を植え込んだ後、バスケットの苗と苗の間に隙間ができないよう土を入れる。 - 
					
Step 5
										~水苔入れ~
水で戻した水苔を棒状に伸ばして、バスケットの外側に入れる。 - 
					
Step 6
										~仕上げ~
やさしい水量で植物に付いた土を落とし、バスケットから水が流れ出るまで水をかけて出来上がり。 - 
					
Step 7
										~飾り付け~
吊る場所がない場合は、リングスタンドに乗せると玄関やお庭に飾れる。 
このレシピで使用している商品Items used
レシピ使用商品Items used
					Top