ガーデニングレシピGardening recipe
【ハロウィン】秋のカラーリーフを使ったハンギングバスケット
				ラタンハンギングバスケットM
使用する苗
- 
														
														①斑入りトウガラシ・パープルフラッシュ
 - 
														
															②アルテルナンテラ(赤系)
 - 
														
														③フジバカマ
 - 
														
														④ジニア・プロフュージョン(3色)×各1
 - 
														
														⑤斑入りコプロスマ
 - 
														
														⑥コプロスマ(ブラウン系)
 
- 
					
苗の配置図
苗の配置図
										①②③を背面、左側に⑤⑥、右側に④を固めて配置する。オーナメントを置くスペースを予め空けておく。(★印)
 - 
					
Step 1
										~苗の準備~
仕上がりをイメージしながら、バスケットに入れる苗の配置を決める。
(苗の配置図を参考に) - 
					
Step 2
										~バスケットの準備~
水で戻した水苔をバスケットの底に敷く。その上に土を入れ(バスケットの六分目まで)、最後に元肥を適量播く。 - 
					
Step 3
										~植え込み(1)~
苗の株元の葉を取り除いた後、肩と底の土を適量取り除き植えていく。 - 
					
Step 4
										〜植え込み(2)〜
オーナメントを置くスペースを④と⑥の間に空けておく。
(植え込む順番は苗の番号順) - 
					
Step 5
										~土入れ~
すべての苗を植え込んだ後、バスケットの苗と苗の間に隙間ができないよう土を入れる。
※苗と苗の間に土を入れるのを忘れずに。 - 
					
Step 6
										~水苔入れ~
水で戻した水苔を棒状に伸ばして、バスケットの外側に入れる。
※水苔は苗と苗の間には入れない。 - 
					
Step 7
										〜仕上げ〜
やさしい水量で植物に付いた土を落とし、鉢底から水が流れ出るまで水をかける。
最後にオーナメントを飾って出来上がり。 
このレシピで使用している商品Items used
レシピ使用商品Items used
					Top